[三武塗装は恒例行事は盛りだくさん!]
[MITAKEの恒例行事*伊勢神宮参拝]
一年を通してイベントのスケジュールがいっぱいです!
今回ご紹介するのは今年の初めに行ってきました、毎年恒例となっている「伊勢神宮参拝」です!
こんにちは、ミタケ@ペインツ です。
今回は、とてもためになる、まじめなお話を書きたいと思います。
これから、伊勢神宮参拝へ向かう方へのちょいネタです。
むかしむかしまだ、日本人に「ちょんまげ」があった時代からのおはなしじゃ~~!
誰もが一生に一度は、お参りしてみたい「おいせさん」と言われておった神社があったそうだ、
江戸時代のお伊勢まいりといえば、あたりまえだけど、馬、かご、徒歩、とほ。
一歩、一歩、命をかけて何日も何日もかけて、遠方から伊勢にお参りに向かったそうじゃ~~!
歩いてみると、どの位かかるか、最短距離でノンストップの場合、ググってみました、
Googleマップより———————————————-
名古屋~伊勢神宮まで徒歩で行くと21 時間 59 分 (105.8 km)「国道23号」経由さ
大阪~伊勢神宮まで徒歩で行くと30 時間 (140.6 km)「国道163号」経由
東京~伊勢神宮まで徒歩で行くと71 時間 (352.3 km)「国道42号」経由
え!そんなもん? もっと時間がかかると思いましたよ~
ノンストップで歩き続けることは無理だからもっとかかるよね。
それに、ほら、あの、ワラで作った靴、なんだっけ、えーと、あの~ああそうそう「わらじ」
「わらじ」で歩いたことないけど歩きずらそうだから、もっとかかったかも?
あ、脱線、脱線。
そんな伊勢神宮に、今回もスーッ!と名鉄バスさんにお願いして、お参りに行ってきました。
「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。
神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、国民の大御祖神として崇敬を集める天照大御神をお祀りする内宮(皇大神宮)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神をお祀りする外宮(豊受大神宮)を始め、14カ所の別宮、43カ所の摂社、24カ所の末社、42カ所の所管社があります。
これら125の宮社全てをふくめて神宮といいます。
ここで問題、Q伊勢神宮って 右側通行 左側通行 どちらだと思います?
正解は、
内宮が右側通行
下宮が左側通行
これ、実は決まっていません、ただ、なぜか内宮は右側を下宮は左側を歩いていました。
子供のころ、神様が見ているから悪いことをすると「ばち」があたるよ!と言われたことってない?
今のところ、「ばち」があたったかなと思われることはいくつかありますが・・・
小さな頃は、御利益とか何のこと? あまり関心もなく、年を重ねると信心深くなってきたのか、災い立ち去れ、御利益集まれ~って感じ?
なぜでしょうね? 心のどこかで神様を信じているからでしょうか?
ズルズル歩いていくと・・来ました、ご正殿!
ご正殿前のこの階段から先は全て撮影禁止エリアなので階段の下からの撮影です。
お昼ご飯は、毎年恒例の手ごね茶屋さんで「ボリューム」たっぷりのカツ定食!をいただきました。
おかげ横丁で御見上げ買って、あっという間の一日でした。
あ!・・・ 買い物に夢中で写真取り忘れちまった・・・
次のお伊勢さんは、おかげ横丁メインで書きたいと思いますので、またみてください。
来年ですけど・・・!
社員のほとんどが20代という三武塗装では、社員のレベルアップや意識向上、団結力を高めるため、いろいろな所へ研修に出かけたりイベントをしたり盛りだくさんです。
仕事と遊び、どちらもおもいきり楽しもう、それが三武塗装です。
おしまい。